2023年03月25日に投稿

【2023年度】LANDFALLのQ&A【どんな団体?男女比は?メリットはあるの?】

Q ひとことで言って何をしていますか?

A 次の優先順位で活動しています。

  1. 雑談
  2. 雑談
  3. 雑談
  4. 雑談
  5. 新入生向け大学生活紹介冊子TOKO WALKERの作成
  6. 研究室紹介の冊子LANDFALLの作成
  7. WEBサイトtokowalker.comの管理
  8. 工大祭での出店&受験生用冊子の配布

Q どれくらい活動していますか?

A 不定期に開催される部会に参加するのがメインの活動です。日程は部員の都合に合わせて決定しています。連絡は主にdiscord上で行われています。その他の活動は各個人の自主性によって行われています。

Q 何かスキルを身に着けることはできますか?

A 望む場合は以下のような技術を身に着けることができます。ただし必ずしも身に付けないといけないわけではなく、その人の興味関心にしたがって好きなことをやってもらうことができます。

  • 図の制作に関する知識
  • 文章に関する知識
  • 冊子のレイアウトに関する知識
  • WEBサイト作成に関する知識
  • 冊子制作に関する知識
  • 期日までに完成させるためのスケジュール管理能力 (注意) 入る段階で上記の知識を持っている必要は全くありません。現在所属している部員はほぼ全員入る段階では全く分からず、過去の資料を見たり、先輩方に教わったり、独学で身につけてきました。(知識がある方はとっても歓迎します。)

Q 予備知識としては何か必要でしょうか?

A 全くありません。強いて言えば以下があげられます。

  • パソコンの電源をつけて、ログインすることができる。
  • パソコンに入っている・入れたブラウザ(safari・edge・chrome等)を立ち上げることができる。
  • ブラウザで「LANDFALL 東工大」と検索できる。 ※「LANDFALL 東工大」と検索して、過去の記事を読むとあなたに幸せが訪れます。(渡ろうとした信号がほとんど青になる、美容室に行ったら必ず思い通りの仕上がりになるなど)

Q LANDFALL に入ることで得られるメリットはありますか?

Aあります。

  • 他のサークルよりも広い部室が使えます。
  • 部内で共有使用されているAdobeを利用することができます。
  • (先着1名になりますが)図学・製図の授業を途中離脱した部員から、授業で必要になる図学の教科書・コンパス・三角定規(全て、部員のサイン入り)の3点セットがもらえます。

Q 男女比はどのくらいですか?

A 現役部員の男女比は4:1で20%が女子です。(母数は5人で、全員22Bです。)

Q サークルではスポーツを通じて健康な体を作りたいです。 こちらのサークルで夢を叶えられますか?

A 素晴らしい夢をお持ちですね。ただLANDFALLは運動系サークルではありません。東工大には素晴らしい運動系サークルがたくさんあります。よくお探しになるといいでしょう。そのときにはtokowalker.com が参考になるでしょう。なお運動系のサークルと掛け持ちしている部員やフィットネスの授業をとることで健康的な体を維持されている方もいます。

Q 他大学の女性と知り合いたいです。こちらのサークルで出会いはありますか?

A 素晴らしい夢をお持ちですね。LANDFALLはインカレサークルではありません。東工大には素晴らしいインカレのサークルがたくさんあります。よくお探しになるといいでしょう。そのときにはtokowalker.comが参考になるでしょう。なおインカレのサークルと掛け持ちしている部員もいます。

Q 大学に入ったら、毎日サークルの人とお酒を飲んで盛り上がりたいです。 こちらのサークルで夢はかなうでしょうか?

A 面白い夢をお持ちですね。LANDFALLでは基本的にお酒を飲むような飲み会を行うことはありません。東工大には他にも様々な楽しくて面白いサークルがたくさんあります。飲み会で盛り上がりたい場合はよくお探しになるといいでしょう。そのときはtokowalker.comが参考になるでしょう。

Q LANDFALLは将来性のある団体ですか?

A 現状、かなり厳しいです。この記事を読んだあなたがLANDFALLに入部してくれるかにかかっています。LANDFALLの救世主として入部していただけませんか? あなたの入部を心よりお待ちしております♫{●ω●} 【連絡先】LANDFALLのTwitter(@LANDFALL_PR)のDM