LANDFALL Vol.76

計算機で生き物を科学する

バイオインフォマティクスという、計算機の上で生命科学を扱う分野がある。測定技術と計算機の発展により生まれた新しい分野である。大量の情報を高速で処理することができるという計算機の特長を活かすことで、生き物を新たな視点から見ることができるようになるのだ。今回は、瀬々先生の研究を生命科学的アプローチから紹介する。